前に突発的に書いた短編の続きをUPしました。
拍手で、続きを希望してくださった方がいたので書こう書こうとしてたのですが途中で止まっていて、今更ですがやっとまとめられました。まだ見てくださっているかわかりませんが、せっかくですし…(遅くなって申し訳ない;)
ただいま大阪在住で、昨日まで頻繁に小さな余震がきてびくついていたのですが、今日はほとんどなにも感じませんでした。昨夜までは就寝時も私服で警戒していたのですが、このまま何事もないことを祈るばかりです。
自宅はライフラインに影響のない地域で大丈夫でしたが、これを機に緊急バッグなどの備えを考えなければと思います。
今しばらくは出勤用リュックに貴重品と充電器など最低限のものを詰めて持ち歩いておりますが、地震が起こった時怖かったのはTシャツ一枚の寝起きだったため、外に出ようにも出れない防御力のなさでした・・・幸い、机の引き出しが全部開く程度で済みました。
続きから拍手のお返事です。ご心配いただきありがとうございましたm(_ _)m
続きを読む →
カテゴリー: BLOG
雑記・拍手メッセージのお返事など。
ついに2リメイクがきた!
ついに!来年始、2のリメイク発売決定ですよ!
仕事の休憩時間にその情報を見て、さっそく消音でプロモ動画を・・・!ん?
君たち、なんか顔違わない・・・?
正直もう何回も繰り返し見たので(笑)ちょっと慣れて来て最初の衝撃は忘れてきたのですが、どうなんですかね?7からこっちカプンコのデフォルメ力はどうしたんですかね?
確かに男性の顎割れはセクシーですが若レオンにそれはよかったんですかね?
それでもレオンは、単体で見たらだんだん親しみ湧いて来たんですけど(歴代デザインと見比べたらやっぱり二度見しますけど)、むしろクレアのほうがショックかも・・・静止画よりは動画のほうが可愛かったけど、でも、ベロニカのクレアに会いたい・・・(←私の一番好きなクレア)
とまあなんやかんや言っておりますが、楽しみなことに変わりはない!映像も凄くなってるし新しい要素もあるみたいだし
もちろん妄想もしてゆきますので、あしからず^^
続きは拍手のお返事です!
続きを読む →
イラスト(とオマケ)更新しました。
平日の夜にライブ配信で少しずつ描いたイラストを仕上げてアップしました。
それだけだと寂しいのでクリス依存症のレオン小ネタもつけました。
ヴェンデッタのせいでヤンデレオンにメンヘラ要素が付随するようになってしまった…
代わり映えのないネタで申し訳ない。(描いてる人は楽しい)
イラストページを編集していていまさら気づいたのですが、なんか表示画像が
元画像より劣化してる?と思って調べたら、使っているプラグインに付随している
おせっかい機能のせいでした。画質を自動で下げて表示早くしてやるで!という
ありがた迷惑な機能が;まあ描いた自分以外の目から見ればそう変わりないかも
しれませんが、気づいてスッキリしました。
さて今回三日連続のライブ配信でイラストを仕上げたのですが、この時間に
配信やる!と決めて取り掛かったら時間の区切りがつけやすく、平日でも机に
向かう時間を確保できたところがよかったです。ただ今回のようにしっかり
色をつけるもの以外のラフな落書き漫画などは、過程があまりにも汚いので
お見せするのが恥ずかしく、ライブではできなさそう・・・
そのへん使い分けてまた時々配信できたらなあと思います。
そしてもうすぐE3ですね!はたして前から噂のバイオ2リメイクの情報は入るのか。。。
では、続きから拍手のお返事です!
続きを読む →
拍手お返事、雑記など
なかなか新しいお話を作れていなくて申し訳ないのですが、元気です。
健康診断で善玉コレステロールが高すぎると言われたぐらいです。どうやって減らしたらええんや・・・?
なかなか空いた時間にがっつり集中して描くことが出来ないので、隙間時間にちょこちょこお絵かきでもできたらいいなと思っています。そしてできたらその模様をライブ配信しようかなと思ってます。特に予告なく突発的にやるので、やってる時は→のツイート枠に表示しますね。
できれば一枚絵とかより漫画を描きたいのですが(絵だけだとたいしたことない出来なので、できればせめてお話をつけたいという心理)無理せず描けるときに描ければ・・・と思います。
さて、関係ない話ですが、私がエンタメ的に一番好きなゲームがFALLOUTというシリーズなのですが(バイオはキャラ萌え数値がぶっちぎって総合一位)、それの新作が発表されて大興奮です。11日のE3で詳細が出るっぽいのでとても楽しみにしています。
特にFallout: New Vegasが好きでDLCも全部買い、私の一生の睡眠時間の多大なる部分を奪われました。もう一回記憶消してやりたいと常々思ってます。
それでは続きから拍手お返事です!
続きを読む →
ご無沙汰してます
物騒なピアーズくんからの、お久しぶりです光朗です。
GWを満喫したまでは良かったのですが、体力使い果たしたのか、その後の仕事との落差からか、少々燃料切れになっておりまして、面目ないです;こういうのも五月病というのかな?
さらに、次はこれをアップしよう!と思って書いてた小説がにっちもさっちもうまくいかないのもあり、モチベーションがかなり下がってしまっておりました…ので、とりあえずソレは一旦放置して、気楽な落書きでもして気分転換しよ〜っと切り替えたのがコレ↑です。なんだコレ…
遅くなりました、続きから拍手お返事です。
あいかわらず不定期でレスポンスのテンポも悪いですが、
そんな中でお声をかけてくださる方のおかげでがんばれます!
続きを読む →
雑記と拍手お返事
前からといえば前からですが最近自分の中でネタかぶりがハゲしい気がします…もともと引き出しすくないのを薄くのばしているようなものなので必然なのですが!
今度はちょっと毛色の違うお話が描きたいなあ….具体的にはまだ形にできてないのですが、性に関心が低過ぎて逆に貞操観念が薄いクリスとか、逆に潔癖で本気で抵抗するクリスとか、はたまた第三者視点で見たレオクリとか、そんなものをぼんやり考えています。
性懲りも無く小説もまた書きたいのですが、久しぶりに自分の小説を読むと読みにくいですね…まわりくどいというか。
にわか知識で自分好みの作風を無理やり目指そうとするのが悪いように出てる気がします;(好きな小説は北方三国志と燃えよ剣です)
そんなこんなであれこれ考えますが最近は仕事が少しばかり忙しく、家での時間はもっぱら休息にあててしまいがちで更新が空いてしまってます。
今までどおりぼちぼちやっていけたらなあと思っていますので、どうぞ長い目で見ていただけましたら幸いです…
ではでは、遅くなりましてすみません!続きから拍手のお返事です!
続きを読む →
ライブで描いたイラストに小話つけました。
先週ライブ配信で描いたイラストが謎シチュエーションになってしまったので、補足まんがを付け足してアップしました。
久しぶりに出来上がってるレオクリです!ぐいぐい行くレオンにたじたじなクリスが基本好きですが、レオンのことが大好きで、甘えたなクリスも好き・・・。隊長してる時とギャップがあればあるほど良い!
ここんとこよくモンハンワールドをやっていたのですが、120時間超えたあたりからちょっと飽きがでてきたので、クリスに似せたセカンドキャラなぞを作って遊んでます。
オトモのねこちゃんと戯れたりミスってずっこけたりしてる姿をクリスだと思うとうっすら萌えれますw
キャラメイクのあるしゃべらない主人公のゲームは1週目はだいたい自分の名前、性別でRPするのですが、萌えキャラを作るのも楽しいですね。
ではでは、遅くなりましたが、続きから拍手のお返事です!
続きを読む →
イベントに行きました。
一般参加ですが先週末久しぶりに同人誌即売会を覗いてきました〜
友人のお目当てのサークルさんが出てるとのことで付いて行き、自分は特に目的なくぶらぶらしてたんですが、久しぶりにイベントの空気を感じてなかなか楽しかったです(^^)
友人が買った同人誌も読ませてもらって、別ジャンルながら作者さんの萌えのつまった本はやはり良いものだと思いました。ちょっと自分もまた本を作りたくなってしまいますw
友人は(も?)同人市場ではマイナーなジャンルで今回もやっとこ見つけたサークルさんらしく、知り合いではないけど差し入れとかしてもいいかな?と迷っていたので、なんなら手紙つけても良いと思うと背中を押したら、結果喜んでもらえたようで、こっちまで嬉しかったです。
私はおそらくバイオが最後のジャンルになると思いますが、レオクリにハマって初めてゲスト以外で本もつくれたし、イベントも出れたので、二次創作引退の前にやっておこうと思ったことはほぼ完了して2冊目出したあとに辞める予定だったのですが、幸い思いのほか優しい言葉をいただいたりして、未だ細々と続けております。公式が本編でレオクリを出会わせてしまったせいでもありますが(笑)
何故かそろそろ潮時かな〜と思ったタイミングでメッセージをくれる人が現れたりするんですよね…。そうするとついつい調子に乗ってしまうというループ。いつ卒業できることやらw
続きは拍手のお返事です!
続きを読む →
年下サンドイッチに小ネタを追加してUPしました。
pixivスケッチライブで描いた絵におまけをつけて小話にしました。
土曜の夜の配信ではちらちら覗きにきてくださる方がいて緊張しましたが嬉しかったです^^
さすがに日曜昼の続きではほとんど人がいなくて独り言状態でした(笑)
本当になにも考えてなかったので、まず何を描くか考えるところからでぐだぐだ長い時間やってしまいましたので、
次にやることがあればある程度はなにか目的があったほうがいいかなと思いました。
続きから拍手お返事です!
続きを読む →