今年もよろしくお願いします。
ヒゲレオン久しぶりに描いた気がする。
去年の目標は“オタ活を頑張る“でしたが、あんまり頑張れなかったので、今年も引き続き目標にしていきたいですね…もう少し(当社比)こまめに発信できたらと思います。
そしてぐんと過疎ったサイトにも関わらず見にきてくださる方へのご愛顧感謝をしたく、リクエストを受け付けたいなと思ってます。今回は、前投稿でも書いてた「サイトに載せているお話の中で、続きを読みたいもの」を募集してみようかなと。小説でも漫画でもOKです。
(例えば、”小説「PIERS」の続きを漫画で…”というリクでも良いです)
年齢操作とか、IF設定とか、思いつきで色々書いてて忘れてるようなものもあるかと思いますが、遠慮なく掘り返してくれたら嬉しいです!
<01/13 応募締め切ります〜ありがとうございました!>
ただ一つの応募資格は、“時間がかかっても待ってくださる方“のみです。
(受付順に書いていって5〜6個のリクスト消化に約1年かかったことありますので…ご了承いただければ幸いです…)
↓の「メッセージを送る」からか、TOPページのメールフォームから送ってください〜。
続きからお返事です!
お正月中も♡くれた方ありがとうごいます!
>12/29 tarukawaさん
今更ながらの6の話でしたが、読んでくださりありがとうございました!
ピアーズについてはクリスを考える上で定期的に考察し返してしまいますね…クリスにとってピアーズという部下は、未来への希望だったかも知れないけど、ピアーズにとってはクリスがいることこそが戦う動機であり、世代交代が前提にあるなんて考えてもなかったように思います。だからこそ最後までクリスを諦めなかったし、引退宣言のされた時は驚いていましたし…。
そう思うと最初からこの2人の見ている方向は違っていた気がして切ないです。ピアーズはクリスを生かせたことで目的を果たせて満足だったかも知れませんが、クリスにしたら自分を犠牲にしてでも生き延びさせて、未来への可能性を見たかっただろうにと…。
この先も犠牲を見るたび、自分が生き延びるたび、何かにつけてピアーズのことを思い返すのでしょう。デスアイランドでも描写ありましたよね。
そこからのレオクリはほんともう…ね!?確かに、ピア→クリの感情はクリスよりもレオンの方が的確に理解できそうな気がします。よく死んだ者には勝てないと言いますが、クリスも意図してないほど大きくなってるピアーズの存在を察するレオン、からのレオクリ、とか…!たいへん萌えてしまいます!
リクエストの件も触れてくださってありがとうございます!調子に乗ってやってみることにしました!また性懲りも無く…w
変異ピアクリも気に入っていただけてましたら嬉しいです!ピアーズその後IFについては(上記のこともあり)設定をちょと変えつつ何度も描いてしまうほど好きなので嬉しいです。
リクエストまたよければ参加してもらえてたら光栄です!
最後になりますが昨年も何かと構っていただき本当にありがとうございました。どうぞ今年も変わらずお付き合い頂ければ幸いです。よろしくお願いします〜っ。
+メッセージを送る